日工
最低投資金額 | 76,600円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 4.44% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
優待品、ポイント(長期保有者向け)
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 【1年以上保有】500ポイント | |
500株以上 | 【1年以上保有】1,000ポイント【3年以上保有】2,000ポイント | |
2,000株以上 | 【1年以上保有】4,000ポイント【3年以上保有】8,000ポイント |
たこつぼオーナー権(抽選)
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
500株以上 | ◇株主優待サイトのアンケートに回答すると、株主様の中から抽選で150名様に「たこつぼオーナー権」をプレゼント。 |
銘柄基本情報
社名
日工
英文社名
NIKKO CO.,LTD.
業種
機械
代表者
中山 知巳
決算
3月
資本金
9,197,000千円
住所
兵庫県明石市大久保町江井島1013番地の1
電話番号(IR)
078-947-3141
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1949年5月16日
単元株数
100株
FAQ
オンライン取引をするためには何を準備して、どんな環境整備をすればいいですか?
オンライン取引をするためには何を準備して、どんな環境整備をすればいいですか? パソコン、プロバイダー、ブラウザ等、次の3つが必要です。 インター
高配当株で月3万円をもらうにはいくら必要ですか?
企業によっては、株主優待の進呈基準株数を単元株数以上としています。 例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以
株主優待は最低いくらから受けられますか?
株主優待株の最低投資金額を求めるには、株価と株主優待を受け取れる「最低株数」をかけ合わせればよい。 たとえば、株価は239円で、最低株数が10
株式投資の最低額はいくらですか?
株式投資に必要な金額は、株価×100で算出しましょう。 なぜ100をかけるかというと、2018年10月から株を購入する際は、100株単位の取引
株式投資で得られる利益には、どんなものがありますか?
株式投資で得られる利益には、どんなものがありますか? 値上がり益のほか、配当金、株主優待等があります。 保有中に得られる利益も見逃せません。 株式