イエローハット
最低投資金額 | 165,700円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.50% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月,9月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
買物割引券(長期保有者向け)
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 10枚(年間 20枚) | |
200株以上 | 15枚(年間 30枚) | |
1,000株以上 | 25枚(年間 50枚) | |
3,000株以上 | 40枚(年間 80枚) | |
5,000株以上 | 50枚(年間 100枚) |
商品引換券(長期保有者向け)
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 「油膜取りウォッシャー液2.5L 1本」引換券 1枚 (年間 2枚) |
銘柄基本情報
社名
イエローハット
英文社名
YELLOW HAT LTD.
業種
卸売業
代表者
木村 昭夫
決算
3月
資本金
15,072,000千円
住所
東京都大田区北千束一丁目4番6号
電話番号(IR)
03-6778-1690
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1990年12月21日
単元株数
100株
FAQ
株価はなぜ上下するの?誰が株価を決めているの?
株価はなぜ上下するの? 誰が株価を決めているの? 株価は需給のバランスによって決定します。 買いたい人が多ければ上がり、売りたい人が多ければ下がり
株には怖いという印象がありますが、初心者でも大丈夫?
誰でも真っ暗闇の中に取り残されたら、怖いものです。でも、同じ真っ暗闇の中でも、どこに何があるのかを把握していれば恐怖心も薄らぎますし、上手に
株主優待で1番多いものは何ですか?
【A1】食品類が一番多い。 次に多いのがQUOカードや図書カード、クレジットカード会社のギフト券など、現金同様に使える金券類だ。 特にQUOカー
大王製紙の株主優待は300株からですか?
1. 対象となる株主さま 毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式100株以上を1年以上継続保有(毎年3月31日及び9月3