エア・ウォーター

エア・ウォーター

エア・ウォーター

1474 お気に入り

186200円 最低投資金額

3月月末 優待権利確定月

エア・ウォーター(4088)の株主優待は『カタログギフト』、優待利回りは0.81%、配当利回りは3.44%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、エア・ウォーター(4088)に関するニュースもチェック出来ます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 186,200円 優待利回り 0.81%
配当利回り 3.44% 優待発生 100
優待権利確定月 3月 権利確定日 月末

優待品別情報

カタログギフト、自社グループ商品

必要 優待内容 備考
100株以上 自社グループ商品(1,500円相当)・フルーツバーセット※手続きの際には簡単なアンケートに回答ください。
1,000株以上 ◆以下優待内容詳細(3,000円相当)※1品を選択・果物・野菜ジュース詰め合わせ・ハム・ベーコンセット・熟成黒にんにく(株式会社元気)・有機栽培野菜のセット(株式会社九州屋)・果物(株式会社九州屋)
3,000株以上 ◆以下優待内容詳細(5,000円相当)※1品を選択・果物・野菜ジュース詰め合わせ・ハム・ベーコンセット・熟成黒にんにく(株式会社元気)・明野トマトと有機栽培野菜のセット(株式会社九州屋)・果物詰め合わせ
7,000株以上 ◆以下優待内容詳細(10,000円相当)※1品を選択・果物・野菜ジュース詰め合わせ・ハム・ベーコンセット・焼菓子詰め合わせ・熟成黒にんにく・黒甘熟芋(株式会社元気)・果物詰め合わせ

銘柄基本情報

社名

エア・ウォーター

英文社名

AIR WATER INC.

業種

化学

代表者

豊田 喜久夫

決算

3月

資本金

55,855,000千円

住所

大阪府大阪市中央区南船場二丁目12番8号 エア・ウォータービル

電話番号(IR)

06-6252-3966

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証プライム

上場年月日

1966年10月5日

単元株数

100株

FAQ

株には怖いという印象がありますが、初心者でも大丈夫?

誰でも真っ暗闇の中に取り残されたら、怖いものです。でも、同じ真っ暗闇の中でも、どこに何があるのかを把握していれば恐怖心も薄らぎますし、上手に

株主優待が20万円以下の場合は確定申告は必要ですか?

・会社員の場合会社員の場合であっても、株主優待を受け取ったら原則、確定申告が必要です。 しかし、例外的に株主優待の(所得)金額が20万円以下の

株主優待をもらうには最低何株必要ですか?

株主優待がもらえる最低ラインは企業によって異なりますが、100株としているところが多いです。 たとえば株価が1,000円なら、1,000円×1

フリーズしたりコンセントが抜けたりして、取引の途中で画面が消えてしまったら?

フリーズしたりコンセントが抜けたりして、 取引の途中で画面が消えてしまったら? 画面を立ち上げ直し、取引状況を確認しましょう。 パソコンのトラブル

配当金 月1万 いくら必要?

「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。エア・ウォーター

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

中山福

中山福(7442)の株主優待は『オリジナルカタログギフト』、優待利回りは---、配当利回りは2.58%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、中山福(7442)に関するニュースもチェック出来ます。

インテージホールディングス

パネル調査という言葉をご存知でしょうか。同じ対象を継続的に調査することで、単発のアンケートでは見えない詳細な消費動向を把握することができるマーケティング手法のことです。 インテージホールディングスは全国5万人以上の消費者、6000以上の小売店に対してパネル調査を行う、同分野で国内首位となるマーケティング企業です。こうして得た情報を基に、各企業は消費者が本当に求めている商品・サービスを開発することができるのですね。

MCJ

MCJ(6670)の株主優待は『「パソコンワンコイン診断サービス」利用券とオリジナルカタログ商品』、優待利回りは0.79%、配当利回りは3.14%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、MCJ(6670)に関するニュースもチェック出来ます。

東急不動産ホールディングス

東急不動産ホールディングスは、リゾート施設の「東急ハーヴェストクラブ」、都市型ホテルとして有名な「東急ステイ」などを運営する大企業です。株主優待では各グループ店・施設にて利用可能な優待券が贈られます。加えて、同社株式を3年以上保有されている方にはギフトも。色々使えてお得感の高い優待ですね。

Cominix

Cominix(3173)の株主優待は『世界特産品』、優待利回りは---、配当利回りは4.34%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、Cominix(3173)に関するニュースもチェック出来ます。

アルコニックス

アルコニックス(3036)の株主優待は『カタログギフト』、優待利回りは---、配当利回りは4.15%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、アルコニックス(3036)に関するニュースもチェック出来ます。