セイヒョー
最低投資金額 | 215,300円 | 優待利回り | 0.92% |
---|---|---|---|
配当利回り | 0.84% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 8月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
自社製品詰合せ(アイス等)
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 2,000円相当 | |
500株以上 | 3,000円相当 | |
1,000株以上 | 4,000円相当 |
銘柄基本情報
社名
セイヒョー
英文社名
SEIHYO CO.,LTD.
業種
食料品
代表者
飯塚 周一
決算
2月
資本金
417,297千円
住所
新潟県新潟市北区島見町2434番地10
電話番号(IR)
025-386-9988
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
1949年7月1日
単元株数
100株
FAQ
株式投資の最低額はいくらですか?
株式投資に必要な金額は、株価×100で算出しましょう。 なぜ100をかけるかというと、2018年10月から株を購入する際は、100株単位の取引
システムダウンや停電等が起きて、急に取引できなくなってしまったら?
システムダウンや停電等が起きて、 急に取引できなくなってしまったらどうしたらいい? 当社のシステム障害が原因の場合、電話で注文を受付ける体制をと
どんな株を買ったらいいのかわからない。銘柄は、どんな基準で選べばいい?
どんな株を買ったらいいのかわからない。 銘柄は、どんな基準で選べばいい? 好きな会社、馴染みの会社、応援したい会社等を アナリスト情報、IR情報等
預貯金と株式投資の違いを教えてください。
預貯金と株式投資の違いを教えてください。 預貯金(※1)は原則、元本割れしません。株式は元本割れの可能性があります。でも預貯金に比べ、大きく増
10万円以下で高配当株はどれですか?
と思われる人が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはなく、10万円以下で買える銘柄もたくさんあります。 現在、株主優待を実施する企業は約1