ヤマトインターナショナル

ヤマトインターナショナル

ヤマトインターナショナル

464 お気に入り

102000円 最低投資金額

8月月末 優待権利確定月

カジュアルウェアを中心としたメーカー発の総合アパレル企業。中期ビジョン「Yamato2023」のもと「クロコダイル」の持続的成長を目指し、新規事業「シテラ」は更なる売上拡大を、「ペンフィールド」「ライトニングボルト」は、ブランド認知度向上と価値向上に注力しライセンス事業の拡大を目指す。優待では自社製品が贈呈されます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 102,000円 優待利回り 0.98%
配当利回り 4.71% 優待発生 300
優待権利確定月 8月 権利確定日 月末

優待品別情報

自社製品

必要 優待内容 備考
300株以上 1,000円相当
500株以上 3,000円相当

銘柄基本情報

社名

ヤマトインターナショナル

英文社名

YAMATO INTERNATIONAL INC.

業種

繊維製品

代表者

盤若 智基

決算

8月

資本金

4,917,652千円

住所

大阪府大阪市中央区博労町二丁目3番9号

電話番号(IR)

03-5493-5629

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証スタンダード

上場年月日

1980年5月21日

単元株数

100株

FAQ

株には、どんな税金がかかりますか?会社員の場合はどうなるの?

株には、どんな税金がかかりますか?会社員の場合はどうなるの? 株式投資にかかる税金は、主に、売買の結果得た利益にかかる「譲渡益課税」、配当金を

大王製紙の株主優待は300株からですか?

1. 対象となる株主さま 毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式100株以上を1年以上継続保有(毎年3月31日及び9月3

10万円以下の有名企業は?

また各銘柄ごとに、株主優待をもらうのに必要な株数が決まっているので、注意が必要です。 ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえ

どんな株を買ったらいいのかわからない。銘柄は、どんな基準で選べばいい?

どんな株を買ったらいいのかわからない。 銘柄は、どんな基準で選べばいい? 好きな会社、馴染みの会社、応援したい会社等を アナリスト情報、IR情報等

株式投資の最低額はいくらですか?

株式投資に必要な金額は、株価×100で算出しましょう。 なぜ100をかけるかというと、2018年10月から株を購入する際は、100株単位の取引

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。ヤマトインターナショナル

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

ハニーズホールディングス

ハニーズホールディングス(2792)の株主優待は『自社商品引換券』、優待利回りは---、配当利回りは3.38%、権利確定月は5月!他にも株主優待の詳細情報や、ハニーズホールディングス(2792)に関するニュースもチェック出来ます。

Fast Fitness Japan

Fast Fitness Japan(7092)の株主優待は『優待割引券』、優待利回りは---、配当利回りは3.12%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、Fast Fitness Japan(7092)に関するニュースもチェック出来ます。

ポーラ・オルビスホールディングス

ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待は『株主優待ポイント』、優待利回りは1.17%、配当利回りは4.06%、権利確定月は12月!他にも株主優待の詳細情報や、ポーラ・オルビスホールディングス(4927)に関するニュースもチェック出来ます。

I-ne

I-ne(4933)の株主優待は『自社オンラインストアポイント』、優待利回りは1.29%、配当利回りは0.84%、権利確定月は12月!他にも株主優待の詳細情報や、I-ne(4933)に関するニュースもチェック出来ます。

ジェイドグループ

ジェイドグループ(3558)の株主優待は『株主優待クーポン』、優待利回りは4.20%、配当利回りは---、権利確定月は2月!他にも株主優待の詳細情報や、ジェイドグループ(3558)に関するニュースもチェック出来ます。

ビューティガレージ

ビューティガレージ(3180)の株主優待は『自社オリジナル商品』、優待利回りは---、配当利回りは1.05%、権利確定月は4月!他にも株主優待の詳細情報や、ビューティガレージ(3180)に関するニュースもチェック出来ます。