ラックランド
最低投資金額 | 101,800円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | — | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 8月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
東北地方特産品セット※2025年8月末限り
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 2025年8月末基準日の贈呈をもって株主優待を廃止する。※内容については、25年8月上旬に公表する。 |
銘柄基本情報
社名
ラックランド
英文社名
LUCKLAND CO., LTD.
業種
サービス業
代表者
笠原 弘和
決算
12月
資本金
3,992,000千円
住所
東京都新宿区西新宿三丁目18番20号
電話番号(IR)
03-3377-9331
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1995年1月26日
単元株数
100株
FAQ
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか?
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか? 株式や投資信託、債券等への投資があります。 証券投資には、株式や投資信託、債券等への投資があり
月20万の配当金を得るにはいくら必要ですか?
「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク
株価はなぜ上下するの?誰が株価を決めているの?
株価はなぜ上下するの? 誰が株価を決めているの? 株価は需給のバランスによって決定します。 買いたい人が多ければ上がり、売りたい人が多ければ下がり
株主優待は最低何株から受けられますか?
月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙
株を買ったり売ったりするときには、どんなコストがかかりますか?
株を買ったり売ったりするときには、どんなコストがかかりますか? 通常、売買の都度、委託手数料がかかります。 松井証券ではインターネット経由の場合