クシム

銘柄基本情報

社名

クシム

英文社名

Kushim, Inc.

業種

情報・通信業

代表者

田原 弘貴

決算

10月

資本金

10,000千円

住所

東京都港区南青山2-12-1 ミヤコヤビル5F

電話番号(IR)

03-6427-7380

式(上場市場)の状況

上場市場

東証スタンダード

上場年月日

2002年12月13日

単元株数

100株

FAQ

株主優待の最低購入金額はいくらですか?

例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。

最低でも買っておくべき日本株は?

株主優待はありません。

預貯金と株式投資の違いを教えてください。

預貯金と株式投資の違いを教えてください。 預貯金(※1)は原則、元本割れしません。株式は元本割れの可能性があります。でも預貯金に比べ、大きく増

シャトレーゼの株主優待は?

株主優待はありません。

株主優待は最低何株から受けられますか?

月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。クシム

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

TWOSTONE&Sons

TWOSTONE&Sons(7352)の株主優待は『Midworks参画特典』、優待利回りは---、配当利回りは0.07%、権利確定月は8月!他にも株主優待の詳細情報や、TWOSTONE&Sons(7352)に関するニュースもチェック出来ます。

フォーサイド

フォーサイド(2330)の株主優待は『「モビぶっく」で利用できる株主優待ポイント』、優待利回りは---、配当利回りは---、権利確定月は12月!他にも株主優待の詳細情報や、フォーサイド(2330)に関するニュースもチェック出来ます。

フュージョン

フュージョン(3977)の株主優待は『デジタルギフト』、優待利回りは2.12%、配当利回りは0.00%、権利確定月は2月!他にも株主優待の詳細情報や、フュージョン(3977)に関するニュースもチェック出来ます。

GMOフィナンシャルホールディングス

インターネットサービスを駆使して金融取引をもっと便利にスピーディに使用できるようなシステムの企画、開発、保守、運用まで一貫して行っております。香港と英国にも拠点を置き早期にグローバル化を視野に入れた体制で日本のネット証券業界を牽引しております。優待では株式の売買手数料キャッシュバックが受けられます。

ナック

ナック(9788)の株主優待は『自社優待品』、優待利回りは---、配当利回りは4.06%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、ナック(9788)に関するニュースもチェック出来ます。