ムロコーポレーション

217 お気に入り
124900円 最低投資金額
3月月末 優待権利確定月
ムロコーポレーション(7264)の株主優待は『自社商品、お米、金券』、優待利回りは0.39%、配当利回りは3.68%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、ムロコーポレーション(7264)に関するニュースもチェック出来ます。
最低投資金額 | 124,900円 | 優待利回り | 0.39% |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.68% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
自社商品または、お米または、金券
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | ◆以下より1点を選択1、QUOカード 500円相当2、Amazon ギフト券 500円相当 | |
500株以上 | ◆以下より1点を選択1、お米 5kg2、QUOカード 1,000円相当3、Amazon ギフト券 1,000円相当 | |
1,000株以上 | ◆以下より1点を選択1、柑橘類皮むき機「チョイむきsmart」2、お米 10kg3、QUOカード 3,000円相当4、Amazon ギフト券 3,000円相当 |
銘柄基本情報
社名
ムロコーポレーション
英文社名
MURO CORPORATION
業種
輸送用機器
代表者
室 雅文
決算
3月
資本金
1,095,260千円
住所
栃木県宇都宮市清原工業団地7ー1
電話番号(IR)
028-667-7122
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
1997年8月29日
単元株数
100株
FAQ
モスバーガー 株主優待 何株から?
ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえますが、中には1株で株主優待がもらえる銘柄があったり、500株以上でないと株主優待が
10万円以下の有名企業は?
また各銘柄ごとに、株主優待をもらうのに必要な株数が決まっているので、注意が必要です。 ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえ
シャトレーゼの株主優待はありますか?
株主優待はありません。
株主優待は最低いくらから受けられますか?
株主優待株の最低投資金額を求めるには、株価と株主優待を受け取れる「最低株数」をかけ合わせればよい。 たとえば、株価は239円で、最低株数が10
配当金 月1万 いくら必要?
「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク