インテージホールディングス

348 お気に入り
164300円 最低投資金額
12月月末 優待権利確定月
パネル調査という言葉をご存知でしょうか。同じ対象を継続的に調査することで、単発のアンケートでは見えない詳細な消費動向を把握することができるマーケティング手法のことです。 インテージホールディングスは全国5万人以上の消費者、6000以上の小売店に対してパネル調査を行う、同分野で国内首位となるマーケティング企業です。こうして得た情報を基に、各企業は消費者が本当に求めている商品・サービスを開発することができるのですね。
最低投資金額 | 164,300円 | 優待利回り | 0.30% |
---|---|---|---|
配当利回り | 2.74% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 12月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
QUOカード、カタログ商品
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | Kids Smile QUOカード 500円相当 | |
200株以上 | Kids Smile QUOカード 1,000円相当 | |
400株以上 | カタログギフト 2,000円相当 | |
1,000株以上 | カタログギフト 4,000円相当 | |
5,000株以上 | カタログギフト 8,000円相当 |
銘柄基本情報
社名
インテージホールディングス
英文社名
INTAGE HOLDINGS Inc.
業種
情報・通信業
代表者
仁司 与志矢
決算
6月
資本金
2,378,706千円
住所
東京都千代田区神田練塀町3番地インテージ秋葉原ビル
電話番号(IR)
03-5294-7411
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
2001年11月29日
単元株数
100株
FAQ
フリーズしたりコンセントが抜けたりして、取引の途中で画面が消えてしまったら?
フリーズしたりコンセントが抜けたりして、 取引の途中で画面が消えてしまったら? 画面を立ち上げ直し、取引状況を確認しましょう。 パソコンのトラブル
他人に口座の中を見られたりプライバシーが洩れる心配はありませんか?
他人に口座の中を見られたり、 プライバシーが洩れる心配はありませんか? パスワードの入力、プライバシー保護のための暗号化等 お客様の個人情報は厳格
株で月10万円の配当金を得るにはいくら必要ですか?
先述した通り、月10万円の配当金を得るためには少なくとも約5000万円の資金が必要になります。 一朝一夕に準備できる金額ではありません。
10万円で買える株はありますか?
と思われる人が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはなく、10万円以下で買える銘柄もたくさんあります。 現在、株主優待を実施する企業は約1
10万円以下の有名企業は?
また各銘柄ごとに、株主優待をもらうのに必要な株数が決まっているので、注意が必要です。 ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえ