TOKAIホールディングス

2147 お気に入り
98900円 最低投資金額
3月月末 優待権利確定月
TOKAIホールディングスは住宅へお水をお届けするアクア、住宅関連、ブライダルなど幅広く事業を展開しております。優待の内容は5種類の優待品の中からの選択制となっています。ご自身の好みに合わせて選択されては如何でしょうか。
最低投資金額 | 98,900円 | 優待利回り | 1.02% |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.44% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月,9月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
QUOカード、自社グループ商品等
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | ◆以下より1点を選択1、自社グループ飲料水宅配サービス関連商品■2,080円相当(年間4,160円相当)2、QUOカード■500円相当(年間 1,000円相当)3、自社グループ「ヴォーシエル」「葵」食事券■1,000円相当(年間 2,000円相当)4、TLCポイント(自社グループ会員サービスのポイント)■1,000円相当(年間 2,000円相当)5、格安SIM/スマホサービス“LIBMO”割引■月額料金を6ヵ月間350円割引(2,100円相当) |
300株以上 | ◆以下より1点を選択1、自社グループ飲料水宅配サービス関連商品■4,160円相当(年間8,320円相当)2、QUOカード■1,500円相当(年間 3,000円相当)3、自社グループ「ヴォーシエル」「葵」食事券■3,000円相当(年間 6,000円相当)4、TLCポイント(自社グループ会員サービスのポイント)■2,000円相当(年間 4,000円相当)5、格安SIM/スマホサービス“LIBMO”割引■月額料金を6ヵ月間850円割引(5,100円相当) |
5,000株以上 | ◆以下より1点を選択1、自社グループ飲料水宅配サービス関連商品■8,320円相当(年間16,640円相当)2、QUOカード■2,500円相当(年間 5,000円相当)3、自社グループ「ヴォーシエル」「葵」食事券■5,000円相当(年間 10,000円相当)4、TLCポイント(自社グループ会員サービスのポイント)■4,000円相当(年間 8,000円相当)5、格安SIM/スマホサービス“LIBMO”割引■月額料金を6ヵ月間1,880円割引(11,280円相当) |
自社グループ結婚式場共通婚礼割引券
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 10%割引+最大10万円割引 |
自社グループ・レストラン食事割引券
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 20%割引 |
銘柄基本情報
社名
TOKAIホールディングス
英文社名
TOKAI Holdings Corporation
業種
卸売業
代表者
小栗 勝男
決算
3月
資本金
14,000,000千円
住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6番地の8
電話番号(IR)
054-275-0007
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
2011年4月1日
単元株数
100株
FAQ
株主優待は最低いくらから受けられますか?
株主優待株の最低投資金額を求めるには、株価と株主優待を受け取れる「最低株数」をかけ合わせればよい。 たとえば、株価は239円で、最低株数が10
株を買ったり売ったりするときには、どんなコストがかかりますか?
株を買ったり売ったりするときには、どんなコストがかかりますか? 通常、売買の都度、委託手数料がかかります。 松井証券ではインターネット経由の場合
預貯金と株式投資の違いを教えてください。
預貯金と株式投資の違いを教えてください。 預貯金(※1)は原則、元本割れしません。株式は元本割れの可能性があります。でも預貯金に比べ、大きく増
配当金 月1万 いくら必要?
「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク
モスバーガー 株主優待 何株から?
ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえますが、中には1株で株主優待がもらえる銘柄があったり、500株以上でないと株主優待が